QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ムーミンママ
ムーミンママ
市駅前(東蔵前丁6番地)に移転して、部屋も広くなりましたー
保育料無償化対象施設です。
月極保育、いつからでも受け入れられます。
難しい手続きはありません、ひと月から、受け付けています。
ミュージック・ケア(音楽療法)をとりいれています。毎週の英語遊びや、ECCも取り入れました。
リトミック楽しんでみんな参加していますよ。

ムーミンママ オフィシャルホームページ|和歌山市駅前の保育園(託児所)、一日保育・一時保育もお任せください。

2025年01月18日

親子イベント『きっずまま』でした。


今日はは親子イベント『きっずまま』でした!
もう何回目になるんだろう〜
たくさんの親子さんとの出会い、嬉しいです(^^)

今回は、一月なのでお正月遊び製作と、節分が近くなってきたので、オニさん作!!

お正月遊びは、牛乳パックでコマを。
おにさんは、紙コップで、ケン玉オニさん( ^ω^ )

終わってから、イベントの写真を送らせていただくと、『帰ってから、ずっとコマやケン玉で遊んでます!気に入ってるようです!』って、お話が聞けました♡

嬉しいですよね!

アンケートでは、
↓↓↓

•子どもが参加したくなる内容がもりだくさんで、大人も楽しく参加できて良かったです。

•場の雰囲気に慣れたのか、前回より興味を持って参加できました。季節にあった遊びはなかなか自宅でできていなかったので、子どもにとって良い経験でした。

•初めて親子体験に参加して、最初は緊張しているようでしたが、後半は楽しそうでした。とてもアットホームな空間で安心して参加できました。

•毎月楽しく参加させてもらってます。普段パパがイベントに参加できる機会がないので、楽しみにしているようです。今月は製作が2個もあって嬉しいです!

•こういったイベントは初めて参加しましたが、息子も楽しそうで、来て良かったです。

•音楽に合わせて踊ったり、手遊びをして楽しそうにしていました。シールを貼って遊ぶのもペタペタ楽しめました。

•いつも季節にあったイベントをしていただいてありがとうございます。

•2人とも制作を楽しんでいました。

•いろいろ準備してもらい、短い時間でしたが楽しい時間を過ごすことができました。

※ありがとうございました※

すごく嬉しいです。いつもアンケートが楽しみなんです。
こんなことしてほしいなー!なんて、欄も作ってるので、次の会に活かせるように工夫しています!

また、来月も楽しみにしていてください。
初めての方や毎回参加の方♡
大歓迎です(o^^o)

イベントの後、園を利用されている方は、そのままのおつきあいになっています( ◠‿◠ )
ありがとうございます(^^)

どんなとこかなぁ?
先生はどんな方かなぁ?
気になりますよね。

現在預けてるんですが、どんなことしてるのかなぁ?
どんな表情でいるのかな?

心配事や、聞きたかった子が解消できます(^o^)

ぜひご参加くださいね☆

来月は、少し週が変わり、第四土曜の、22日10:00からになります⭐︎



同じカテゴリー(子供たち)の記事画像
遠足行ってきたよー!(大きい組さん)
新聞遊び。
公園へ!
カブトつくったよ!
4月の絵
ダンス!
同じカテゴリー(子供たち)の記事
 遠足行ってきたよー!(大きい組さん) (2025-05-08 18:34)
 新聞遊び。 (2025-05-02 17:39)
 公園へ! (2025-05-01 17:36)
 カブトつくったよ! (2025-04-30 18:30)
 4月の絵 (2025-04-23 18:40)
 ダンス! (2025-04-14 18:39)

Posted by ムーミンママ at 18:40│Comments(0)子供たち親子イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。