2020年10月31日
ほんとうのハロウィン
今日は、ハロウィンです。
土曜日なので平日もメンバーが違うので、ムーミンは今日もハロウィンパーティーでしたよー。
衣装を選ぶのに時間がかかってしまいましたが、当てもので、おやつを食べ、ボールやカ
ップ、みんな夢中でしたよ


土曜日なので平日もメンバーが違うので、ムーミンは今日もハロウィンパーティーでしたよー。
衣装を選ぶのに時間がかかってしまいましたが、当てもので、おやつを食べ、ボールやカ
ップ、みんな夢中でしたよ


2020年10月30日
ムーミンのハロウィンでした。
今日は、仮装登園の日です。
かわいい衣装ばっかりでしたよー


ダンスから始まり、トリックオアトゥリートで、朝のおやつにしたんだよねー
いろんなゲームたくさんあったね。
明日もハロウィンするーと、楽しかったようです
かわいい衣装ばっかりでしたよー


ダンスから始まり、トリックオアトゥリートで、朝のおやつにしたんだよねー
いろんなゲームたくさんあったね。
明日もハロウィンするーと、楽しかったようです
2020年10月29日
遠足
今週は、行事盛りだくさんです❗️
きょつは、赤ちゃんクラスと2歳児のパンダさん、4歳児のうさぎぐみさんが、遠足に行きました。
赤ちゃんはベビーカー、あとは歩きました。
大きいので歩くのが早い早い、先日の遠足より早く着きました。
お母さんのお弁当嬉しいよねー
おなかすいたおなかすいたと、はやく食べたいようで。何度も聞こえていました。
動物園で忍者さんにあったんですよー
動物園を回ったあと、広場でシートを引いてみんなでお弁当を食べました。
赤ちゃんも、ベビーカーで寝ちゃってたのですが、次々順番に起きてきて入れ替わりで食べることが出来ました。
食べたあとは、広場で走り回り遊びましたー
たくさん歩いて、えらかったね(*´ω`*)


きょつは、赤ちゃんクラスと2歳児のパンダさん、4歳児のうさぎぐみさんが、遠足に行きました。
赤ちゃんはベビーカー、あとは歩きました。
大きいので歩くのが早い早い、先日の遠足より早く着きました。
お母さんのお弁当嬉しいよねー
おなかすいたおなかすいたと、はやく食べたいようで。何度も聞こえていました。
動物園で忍者さんにあったんですよー
動物園を回ったあと、広場でシートを引いてみんなでお弁当を食べました。
赤ちゃんも、ベビーカーで寝ちゃってたのですが、次々順番に起きてきて入れ替わりで食べることが出来ました。
食べたあとは、広場で走り回り遊びましたー
たくさん歩いて、えらかったね(*´ω`*)


2020年10月28日
ミュージック・ケア
かんちゃんのミュージック・ケアでした。
始まりの挨拶やおわりのうた、ミュージック・ケアの曲も、少しずつ覚えて、先に動きを用意して待っていることもでてきています。
毎月できることが、一つ一つと増えていて、たのしみです♪♪
音楽っていいですねー
シンギングボール、最後の癒しでした。
いい音色ー

始まりの挨拶やおわりのうた、ミュージック・ケアの曲も、少しずつ覚えて、先に動きを用意して待っていることもでてきています。
毎月できることが、一つ一つと増えていて、たのしみです♪♪
音楽っていいですねー
シンギングボール、最後の癒しでした。
いい音色ー

2020年10月27日
りんご
今日は、りんごを作ったよー
紙をちぎるのって、なかなか、難しいんですよね
ノリで貼り付けたり、大きい子は絵具で色をつけました。
帰る時、お母さんに「ぬりぬりしたよー」と、言うお友だち・・・
あれ?塗ったのは大きいお友だちなのになー。
あー!!
糊を、画用紙につけて、はったんで、ぬったねー
そうだそうだ♪( ´▽`)


紙をちぎるのって、なかなか、難しいんですよね
ノリで貼り付けたり、大きい子は絵具で色をつけました。
帰る時、お母さんに「ぬりぬりしたよー」と、言うお友だち・・・
あれ?塗ったのは大きいお友だちなのになー。
あー!!
糊を、画用紙につけて、はったんで、ぬったねー
そうだそうだ♪( ´▽`)


2020年10月26日
身体測定と避難訓練
今日は身体測定をしましたよ。
身体測定するよー大きくなったかなー?
と、話をすると、みんな自分で服を脱ぎ始めます。
いつも、1人か2人真っ裸になっちゃうお友だちがいるんですよー
脱ぎ始めたら、脱いじゃえーって感じなのかなー

身体測定するよー大きくなったかなー?
と、話をすると、みんな自分で服を脱ぎ始めます。
いつも、1人か2人真っ裸になっちゃうお友だちがいるんですよー
脱ぎ始めたら、脱いじゃえーって感じなのかなー

2020年10月25日
赤ちゃん!トントン♪♪
今日は朝から 賑やかな1日でした(^-^)
女の子 男の子で お人形さんを床に寝かせて「赤ちゃん泣いてるー!トントンしてあげよー」と、3人で長い間 トントンしてましたよ(^-^)

男の子の お人形遊び♪可愛いですねー♪
女の子3人ではアンパンマンブロックを積み重ねてアンパンマンの家をコツコツと作ってくれてましたよー( *´︶`*)

女の子 男の子で お人形さんを床に寝かせて「赤ちゃん泣いてるー!トントンしてあげよー」と、3人で長い間 トントンしてましたよ(^-^)

男の子の お人形遊び♪可愛いですねー♪
女の子3人ではアンパンマンブロックを積み重ねてアンパンマンの家をコツコツと作ってくれてましたよー( *´︶`*)

Posted by ムーミンママ at
16:07
│Comments(0)
2020年10月24日
鬼滅の刃
土曜の子どもたちの話は、鬼滅の刃ばかりでした。
映画も始まっているので、観に行った子どもも多いみたいです。
結構、良かったよって話をよく聞きます。
観てみようかなぁ・・・
さすがに、年長の子供たちの話は、わかっているようで、遊びに取り入れてますが、小さい子には話が難しいようです。
わかってるかなぁ・・・
午前中、ブロック、くるま、ぬいぐるみ、ままごと。
たくさんおもちゃを出し、遊びましたよー
写真は、子供たちが、ホッケーのようにしてあそんでるとこです。
ゲラゲラ笑い合って遊んでいましたよー

映画も始まっているので、観に行った子どもも多いみたいです。
結構、良かったよって話をよく聞きます。
観てみようかなぁ・・・
さすがに、年長の子供たちの話は、わかっているようで、遊びに取り入れてますが、小さい子には話が難しいようです。
わかってるかなぁ・・・
午前中、ブロック、くるま、ぬいぐるみ、ままごと。
たくさんおもちゃを出し、遊びましたよー
写真は、子供たちが、ホッケーのようにしてあそんでるとこです。
ゲラゲラ笑い合って遊んでいましたよー

2020年10月23日
合奏したよ。
今日は、みんな好きな楽器を選び、リズム遊びをしました。
「幸せなら手をたたこう」
「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて・・・

小さいおともだちは、マラカスを選ぶのが多かったです。
手作りマラカスなので、カラフルで持って見たくなるもんねー。
「幸せなら手をたたこう」
「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて・・・

小さいおともだちは、マラカスを選ぶのが多かったです。
手作りマラカスなので、カラフルで持って見たくなるもんねー。
2020年10月22日
みのむしさん♬
今日は今月の絵でみのむしを作りました(*^▽^*)
ちぎり紙を貼って、顔を描いてかわいくできました♬
赤ちゃんたちも手形や指スタンプで仕上げましたよ(^^)/
パンダ組、ゾウ組のお友達は昨日仕上げてあるので、英語遊びをしました♬