QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ムーミンママ
ムーミンママ
市駅前(東蔵前丁6番地)に移転して、部屋も広くなりましたー
保育料無償化対象施設です。
月極保育、いつからでも受け入れられます。
難しい手続きはありません、ひと月から、受け付けています。
ミュージック・ケア(音楽療法)をとりいれています。毎週の英語遊びや、ECCも取り入れました。
リトミック楽しんでみんな参加していますよ。

ムーミンママ オフィシャルホームページ|和歌山市駅前の保育園(託児所)、一日保育・一時保育もお任せください。

2019年10月31日

ハロウィンパーティー

今日は、子たもたちだけのハロウィンパーティーでしたよ。

仮装してきてくれました。
それをみて怖がるお友だちもいましたよー
ダンスをしたあと、ジャコランタンのヨーヨー、絵合わせ、コロコロキャンディー楽しかったね。嬉しそうでした。


トリックオアトリートで、おやつを食べました。  


Posted by ムーミンママ at 16:55Comments(0)子供たち

2019年10月30日

ハロウィンパーティー

今日は、ムーミン初めてのイベントをしました。
ハロウィンパーティーですー

行事ごとはたくさんしてるのですが、ムーミンを利用していないお友だちに来てもらうのは初めてで、親子での参加にしましたよー

手遊びや絵本ゲームを用意しました。
もちろん、ハロウィンダンスもしましたよ。

おうちに帰っての反応どうだったかなー?
また聞かせてください。

おみやげに、お菓子もってかえりました。

また、12月にクリスマスパーティーしますねー  


Posted by ムーミンママ at 18:11Comments(0)子供たち

2019年10月29日

遠足

今日は、和歌山県立自然博物館に遠足に行ってきました。

初めて大きな水槽を見る子もいたのかな?
少し後ずさりしながら見ているお友だちもいましたよ。
全然平気なお友だちも、どんどん進んでいき剥製の棚をあけて、目を目を丸くしていたりと楽しんできました。

2人ずつと手を繋ぎ、行きたい方に進めず、引っ張り合いになったりもしていました。

お昼まで雨だったので、お弁当は園で食べたんですよー。
おうちからのお弁当、うれしいようで、パクパクしっかり食べていましたよ。  


Posted by ムーミンママ at 22:38Comments(0)子供たち

2019年10月29日

英語遊び

11月から、ECCの授業も始まりますが、毎週の英語の時間は、ちゃんとありますよー

今日は、英語の日でした。
いつものHelloソングから始まり、ABCの歌をしました。

大きなお友だちは、アルファベット探しもしていましたよー。

一生懸命です。
最近、うちの3歳児さんは「勉強するよー」と、お勉強が好きなようで、楽しんで取り組んでいます(*ˊ ˋ*)  


Posted by ムーミンママ at 16:27Comments(0)英語

2019年10月28日

みのむし( `ー´)ノ


朝は今月の身体測定からしましたよ~♪
服が脱げることが楽しいみたいで大喜びで走っていました(;´∀`)

終わってからは、11月の製作でみのむしさんを作りました。
床一面にちぎり紙を広げてペタペタ♪
できてくると落ち葉のように紙をまいてあそんでいました・・・(;^ω^)
またそれも楽しいよね♪
11月に貼りかえるので楽しみにしておいてください(*´▽`*)


  


Posted by ムーミンママ at 17:22Comments(0)製作

2019年10月27日

トランポリン

だんだんと気温が下がってきて、寒いーと思うことも多くなってきました。

風邪をひいちゃうお友だちも多いです。
バランス良い食事としっかり睡眠をとりたいですね。
今日は、トランポリン出しました。

順番にするのが、なかなかできないのですが、上手にしていましたよー
  


Posted by ムーミンママ at 16:13Comments(0)子供たち

2019年10月26日

お店屋さん~!

朝から大きな声でいらっしゃいませ~と、楽しそうなお店屋さんができていましたよ!

みんなで、おつぎのかたどうぞ~と呼んでくれていました(*´▽`*)
よく見てるんですよね♪



大きいお兄ちゃんたちは製作を手伝ってくれています!
細かく丁寧に集中して仕上げてくれました(*^_^*)
最近は学校の宿題にもお手伝いがあるようで、何か手伝おうか?とよく聞いてくれています!おにいちゃんになったね~(;´∀`)



  


Posted by ムーミンママ at 16:20Comments(0)子供たち

2019年10月25日

ハロウィンとお絵かき

この間嬉しい話を聞きましたー。
最近よく来てくれるお友だちで、外遊びは、大喜びで参加❗
部屋の中では、少し寂しくてみんなを見てることもしばしば・・・
でも、ダンスちゃんと覚えて帰ってるんです
おうちで踊ってるらしいですー

おかあさんが、歌っててびっくりでしたー


本当は好きなんですよねー

来週はみんなと一緒にハロウィンダンス楽しもうねー

今日は、ハロウィンの製作とお絵かきする子に分かれてしましたよー。



  


Posted by ムーミンママ at 16:37Comments(0)製作

2019年10月24日

おてだま

今日は、曲にあわせてお腹ぽんぽん、おしりぺたぺたとたたいてみましたよー。

おしりをたたくのは、みんな、やり方が違って面白い。
考えますよねー

そのあと、伝承遊びのひとつ「おてだま」で、遊びました。
夕方、幼稚園から帰ってきたお友だちが、お手玉を見つけて「おてだましたいよー」と。
夕方も遊びました。
まだまだ小さいムーミンのお友だちは、頭にのせたり、背中にのせたり、足に乗せたり。なげっこしたりとあそんでいましたよー
  


Posted by ムーミンママ at 16:37Comments(0)子供たちミュージック・ケア

2019年10月23日

ハロウィンパズル

ハロウィンの可愛いパズルができてます。

今日は、みんなで考えながら、パズルに挑戦‼️
くるくる回しながら、考えていましたよー。


そのあとは吹コマに挑戦‼️
フーフーみんなで頑張っていましたー。
吹くと吸うの動きは、発育にいいんですってー  


Posted by ムーミンママ at 16:35Comments(0)子供たち