2024年08月14日
カブトムシ!

卵発見!!
カブトムシの、卵だと思うんですが、白いころっとした丸いもの。
いくつか見つけました。
『たまご?たまご?』と、子どもたちも大騒ぎ!!
また、楽しみが増えました(^ ^)
かぶとむし、さわりたいー!!
『ちょっとだけね。やさしくね』
と、約束して、そーっとそーっと!!

おそるおそるが、かわいかったです(^○^)
2024年07月22日
かぶとむし

カブトムシをたくさんいただきました!
『ほしーなー』と、いう子どもたち。
欲しいお友だちには、おわけすることができますよー(^^)
恐々さわったり、ちょっとさわったり、小さいお友だちは、かば!っとつかまえたり。
ゼリーを変えるのも、楽しかったです!!
遠巻きに見ていたり、全く近づかなかったり。
いろんな反応が楽しかったです!
大事に見守っていこうねー(o^^o)

2022年08月02日
花火
夏休み始まってますねー
夏といえば、花火!!
今日は、花火の製作を始めましたよ。
今日は、ひゅるひゅる〜と上がるところを描いたんです。
いろんな花火が上がり始めています。

大きいお友だちは、カブトムシのお世話。

夏といえば、花火!!
今日は、花火の製作を始めましたよ。
今日は、ひゅるひゅる〜と上がるところを描いたんです。
いろんな花火が上がり始めています。

大きいお友だちは、カブトムシのお世話。

2022年06月30日
かぶとむし
かぶとむし、元気に育っています!!
今日は、みんなでぜりーをかえてあげました。
『きゃー』と、悲鳴と共に.。. o(≧▽≦)o .。.:
カブトムシを見るまで、一緒に覗き込んでいたんですが、しっかり動くカブトムシを見るなり、逃げていました。
そんな中、『さわりたいよー』と、言う声も。
そろーっと触っていましたよ
みんなの、表情を見ているのが楽しかったです!!


http://moomin-mama.com/

今日は、みんなでぜりーをかえてあげました。
『きゃー』と、悲鳴と共に.。. o(≧▽≦)o .。.:
カブトムシを見るまで、一緒に覗き込んでいたんですが、しっかり動くカブトムシを見るなり、逃げていました。
そんな中、『さわりたいよー』と、言う声も。
そろーっと触っていましたよ
みんなの、表情を見ているのが楽しかったです!!


http://moomin-mama.com/

2020年11月05日
幼虫
今日はから、かぶとむしの幼虫のお世話が始まります。
さなぎになって、カブトムシになるのが楽しみです。
今日は、土を変えたので、少し幼虫を見ましたよ。
触りたいお友だち、見たくもないお友だち、見たいけど、怖いーなんていうお友だち。
みんないろいろ、でも、みんなみたいのは見たい見たいで、ずっとそばにいて見ていました。
土も綺麗になっていいねー。
大きく育ちますように‼️

さなぎになって、カブトムシになるのが楽しみです。
今日は、土を変えたので、少し幼虫を見ましたよ。
触りたいお友だち、見たくもないお友だち、見たいけど、怖いーなんていうお友だち。
みんないろいろ、でも、みんなみたいのは見たい見たいで、ずっとそばにいて見ていました。
土も綺麗になっていいねー。
大きく育ちますように‼️
