2023年04月21日
きっずままでした!
今日は、親子イベント『きっずまま』でした。
満員御礼!
部屋が広いので、少し人数の枠も増やしていきますね。
今日はの親子イベントは、音楽遊び!!
ミュージック•ケア(音楽療法)、リズム遊び、リトミック、楽器遊び、歌、紙芝居、手遊びと盛りだくさん(^^)
これもあれもしてあげたいと思うばかりで、一時間には入り切れないんです(^_^*)
お母さんやお父さんと一緒に過ごす時間が充実して、楽しめますよーにとの想いで、開催しています!
とっても大事ですよね(^^)
イベントに親子で参加すると、他のお友だちと接することができ、お子さまとお友だちとのやりとりも見ることもできます。
お母さん同士、話ができることも、保育者に相談や話ができますよね。
お母さんのリフレッシュの時間になるといいなー。
おうちではできないことがたくさんできます。
ぜひ、ご参加くださいねー♫
もちろん、一時保育や月極保育の利用を考えているんだけど、ムーミンママってどんなとこ?どんな先生いる?など、見に来てくださいねー♪
ミュージック•ケアの、ボディタッチのできる曲が人気です。(先生たちにも(^^))
楽器も好きで、みんな好きな色や楽器を選び、合奏!!
ノリノリです
お母さんやお父さんといる笑顔、最高ですよね♬
見入ってしまいます(^O^)
そんな中、今まで興味のなかったことにも、参加してみようかな?って、思ったり、お友だちとのやりとりを楽しんだり•••
だんだんできる幅がふえるね。と嬉しくおもいます!!
お母さんが楽しんでいると、子どもたちも自然と楽しそうです♪
あっという間の一時間でした(^o^)

満員御礼!
部屋が広いので、少し人数の枠も増やしていきますね。
今日はの親子イベントは、音楽遊び!!
ミュージック•ケア(音楽療法)、リズム遊び、リトミック、楽器遊び、歌、紙芝居、手遊びと盛りだくさん(^^)
これもあれもしてあげたいと思うばかりで、一時間には入り切れないんです(^_^*)
お母さんやお父さんと一緒に過ごす時間が充実して、楽しめますよーにとの想いで、開催しています!
とっても大事ですよね(^^)
イベントに親子で参加すると、他のお友だちと接することができ、お子さまとお友だちとのやりとりも見ることもできます。
お母さん同士、話ができることも、保育者に相談や話ができますよね。
お母さんのリフレッシュの時間になるといいなー。
おうちではできないことがたくさんできます。
ぜひ、ご参加くださいねー♫
もちろん、一時保育や月極保育の利用を考えているんだけど、ムーミンママってどんなとこ?どんな先生いる?など、見に来てくださいねー♪
ミュージック•ケアの、ボディタッチのできる曲が人気です。(先生たちにも(^^))
楽器も好きで、みんな好きな色や楽器を選び、合奏!!
ノリノリです
お母さんやお父さんといる笑顔、最高ですよね♬
見入ってしまいます(^O^)
そんな中、今まで興味のなかったことにも、参加してみようかな?って、思ったり、お友だちとのやりとりを楽しんだり•••
だんだんできる幅がふえるね。と嬉しくおもいます!!
お母さんが楽しんでいると、子どもたちも自然と楽しそうです♪
あっという間の一時間でした(^o^)


2023年02月10日
英語遊び!

今日は、英語遊びをしました。
最近、『青はブルー!』なんて、おしえてくれるお友だちが、でてきています!
楽しいようです!!
そのあと、リトミックで、曲に合わせ、体を動かしました。
今日は、なにがいい?
『恐竜ー』『アンパンマン!』
おぉー!!
今日に合わせて、みんなで恐竜!!
がおー。ぎゃぉー!なんて言いながら、楽しみました(^ ^)

2022年07月01日
盆踊り
盆踊りの曲がかかると、自然と体が動くようです!!
手をパチパチと、みんなで集まっています。

そのあと、そのままピアノを弾いてリトミックをしましたよ
みんなで並んで歩いています!

http://moomin-mama.com/
7月7日に七夕まつりをします。
浴衣や甚平でおこしくださいー!!
7月16日は、親子イベントあります。
予約はこちらから
↓

7月11日は、語りの森さん
7月12日は、ミュージック・ケア
7月13日は、ECC
です。
手をパチパチと、みんなで集まっています。

そのあと、そのままピアノを弾いてリトミックをしましたよ
みんなで並んで歩いています!

http://moomin-mama.com/
7月7日に七夕まつりをします。
浴衣や甚平でおこしくださいー!!
7月16日は、親子イベントあります。
予約はこちらから
↓

7月11日は、語りの森さん
7月12日は、ミュージック・ケア
7月13日は、ECC
です。
2022年01月13日
リトミック♬
久しぶりにリトミック♫
歩こうー歩こうーから始まって、かめさん、うさぎさん、ありさん、ぞうさんなどなどが出てきて、ゴロゴロごろと、寝転び、上手にゴロゴロところがっていました。

お昼寝の時間には、年中年長さんで、かるたとりをしていましたよ!!

歩こうー歩こうーから始まって、かめさん、うさぎさん、ありさん、ぞうさんなどなどが出てきて、ゴロゴロごろと、寝転び、上手にゴロゴロところがっていました。

お昼寝の時間には、年中年長さんで、かるたとりをしていましたよ!!

2021年06月30日
2021年03月25日
カルタとリトミック
今日から、お友達が多くなってきています。
そんな中、小さいおともだちは、リトミック、大きいお友達派お勉強の後、カルタ取りをしていましたよ。
ピアノに合わせて、歩いてリ動物になったりの表現で体を動かして楽しみました♪♪

カルタ取りは、年長のお友達が読んでくれましたよ。
んな真剣♪♪
ルールの分からないお友だちも、見ながら頑張っていましたよー。

そんな中、小さいおともだちは、リトミック、大きいお友達派お勉強の後、カルタ取りをしていましたよ。
ピアノに合わせて、歩いてリ動物になったりの表現で体を動かして楽しみました♪♪

カルタ取りは、年長のお友達が読んでくれましたよ。
んな真剣♪♪
ルールの分からないお友だちも、見ながら頑張っていましたよー。

2021年01月28日
英語遊びしたよー
大きいお友だちは英語遊び、小さいお友だちは、体を使って、ゴロゴロしたり飛んだり跳ねたり楽しみました。

英語遊びで、お天気の勉強。
その後、アイスクリームしたいーと先生にお願いしていました。
可愛い曲で、みんな好きに踊っていました
帰りの歌の時には、体操をしましたよ。

英語遊びで、お天気の勉強。
その後、アイスクリームしたいーと先生にお願いしていました。
可愛い曲で、みんな好きに踊っていました
帰りの歌の時には、体操をしましたよ。
2020年06月21日
2020年04月06日
曲に合わせて
体を動かしました。
初めは見ていたお友だちも、しっかり輪に入っていましたよ。


春休みで、たくさんお友だちが来てくれて、下のフロアは、にぎやかですが、2階ではいつもと変わらない保育ができています。
4月頭からのお友達も、日に日に慣れてきていますよー
初めは見ていたお友だちも、しっかり輪に入っていましたよ。


春休みで、たくさんお友だちが来てくれて、下のフロアは、にぎやかですが、2階ではいつもと変わらない保育ができています。
4月頭からのお友達も、日に日に慣れてきていますよー
2020年01月30日
この指とまれ~
動物リトミックしたよー♪
うま、うさき、あひる、さる・・・
みんなかわいいです。
先生の真似をするお友だち、自分で考えて動いてるお友だち。イロイロ考えますよねー。
その後、みんなでディズニー体操、エビカニクス、パプリカ‼️踊ったよー
この指とまれ~
みーんな集まった‼️‼️
うま、うさき、あひる、さる・・・
みんなかわいいです。
先生の真似をするお友だち、自分で考えて動いてるお友だち。イロイロ考えますよねー。
その後、みんなでディズニー体操、エビカニクス、パプリカ‼️踊ったよー
この指とまれ~
みーんな集まった‼️‼️
