2022年06月15日
えいごあそび!
今日は、絵本の後に英語遊びをしましたよー

やっぱり、seven steps盛り上がりますねー
手を繋ぎ、みんな足踏み楽しそうに『ワン!トゥー、スリー!』
いい笑顔!


園児募集中!!
http://moomin-mama.com/

やっぱり、seven steps盛り上がりますねー
手を繋ぎ、みんな足踏み楽しそうに『ワン!トゥー、スリー!』
いい笑顔!


園児募集中!!
http://moomin-mama.com/
2020年06月15日
今の気分は?
今の気分は?
ニコニコ顔、悲しい顔、お腹すいた顔、怒ってる顔・・・
英語の表情のカードを並べて先生が聞いていましたよ。
悲しいを選んだお友だちが「前に、怪我したことあるから、悲しい・・・」と。
「眠いから」と、sleepyのカードを選ぶお友だち・・・
と、いろいろですねー。
ニコニコ顔、悲しい顔、お腹すいた顔、怒ってる顔・・・
英語の表情のカードを並べて先生が聞いていましたよ。
悲しいを選んだお友だちが「前に、怪我したことあるから、悲しい・・・」と。
「眠いから」と、sleepyのカードを選ぶお友だち・・・
と、いろいろですねー。

2020年05月12日
ABCの競技
ムーミンのお友だちは、英語の先生のことを、なぜかABCセンセイって呼んでいます。
だからなのかな、運動会の英語の競技は、ABCの競技って言ってしまいます。
カード合わせ、色合わせ、表情・・・
みんな真剣‼️‼️
でも、楽しんでいましたー。
だからなのかな、運動会の英語の競技は、ABCの競技って言ってしまいます。
カード合わせ、色合わせ、表情・・・
みんな真剣‼️‼️
でも、楽しんでいましたー。

2020年04月28日
明日は・・・
朝、お帳面に出席シールを貼るのに、「ここ赤だなー」と、明日のところを指さしていました。
明日はね、「昭和の日」っていう、祝日なんよーと、話すと・・・
「しょうわ?」「しょうがの日?」と、???となっていました。
さすがに、今の小さい子供たちに「昭和」は、耳慣れないよね。
昭和生まれの私は少し寂しかったです。
でも、最近、令和生まれのお友だちも、だんだんと増えています。
時代は進み、また「平成?なに?」っていうことにもなるのかな~
昨日の夕方、英語のお勉強しましたよー
運動会でも、英語の競技を入れようと思っています。
みんな頑張っていましたー。
明日はね、「昭和の日」っていう、祝日なんよーと、話すと・・・
「しょうわ?」「しょうがの日?」と、???となっていました。
さすがに、今の小さい子供たちに「昭和」は、耳慣れないよね。
昭和生まれの私は少し寂しかったです。
でも、最近、令和生まれのお友だちも、だんだんと増えています。
時代は進み、また「平成?なに?」っていうことにもなるのかな~
昨日の夕方、英語のお勉強しましたよー
運動会でも、英語の競技を入れようと思っています。
みんな頑張っていましたー。

2020年04月16日
2020年03月24日
英語遊び
see you~
good-byeなんて、よく聞こえるようになりました。
あと、
色や表情、Angry 、hungry、とカードを見るとしっかり答えることができています。
大きな声でABCsongを歌っています。
先生役にもなり、前に立つ姿が増えて頼もしいです。

4月に、イースター(4月12日です)があります。
園では、都合で10日にイースターをします。楽しみですね~♪
good-byeなんて、よく聞こえるようになりました。
あと、
色や表情、Angry 、hungry、とカードを見るとしっかり答えることができています。
大きな声でABCsongを歌っています。
先生役にもなり、前に立つ姿が増えて頼もしいです。

4月に、イースター(4月12日です)があります。
園では、都合で10日にイースターをします。楽しみですね~♪
2020年03月19日
英語~
大きいお友だちが、英語のお勉強~

最近、Good morningをよく子供から聞きますー
興味を持ってる証拠ですよねー
集中して、嬉しそうでした(^-^)
小さいお友だちは、ダンス‼️
パプリカ、あかちゃんクラスのお友だちもノリノリです

最近、Good morningをよく子供から聞きますー
興味を持ってる証拠ですよねー
集中して、嬉しそうでした(^-^)
小さいお友だちは、ダンス‼️
パプリカ、あかちゃんクラスのお友だちもノリノリです

2020年02月18日
アングリー
英語の日。
アングリーを選んだお友だち、「おばあちゃんより先に起きて、おばあちゃん、起こしたよー」「だから、アングリー」
しっかりお話出来ていました。
かわいいですよねー。

お腹すいたぁと、ハングリーだよー
感情とカートが一致してて、すごーい◝(・▿・)◜✨
アングリーを選んだお友だち、「おばあちゃんより先に起きて、おばあちゃん、起こしたよー」「だから、アングリー」
しっかりお話出来ていました。
かわいいですよねー。

お腹すいたぁと、ハングリーだよー
感情とカートが一致してて、すごーい◝(・▿・)◜✨
2020年02月13日
ハロー
ヾ(・ω・`)ノハロー♪
先生が「Hello」と、言うと、子供たちが「Hello」。
上手に真似っこしてますよー
今日はsit down、stand upで、ゲームしていましたよ。

先生がsit downといいながら、座るのですが、それをまねして慣れてきてるので、先生がsit downって言いながら、立ってました。
でも、ちゃんと、聞いて座っていました。
しっかり聞いていますー
先生が「Hello」と、言うと、子供たちが「Hello」。
上手に真似っこしてますよー
今日はsit down、stand upで、ゲームしていましたよ。

先生がsit downといいながら、座るのですが、それをまねして慣れてきてるので、先生がsit downって言いながら、立ってました。
でも、ちゃんと、聞いて座っていました。
しっかり聞いていますー
2020年02月12日
合奏♪と、ECCの日!
朝はみんなで合奏♪
おもちゃのチャチャチャをしました!
大きい2,3歳のお友だちは自ら前に立ってかっこいいとこ見せてくれましたよ(*^_^*)
にぎやかな合奏になりました♪
お昼からはECCの日です。
今日は初めて受けるお友だちもいて、にぎやかな会になりましたよ(*^▽^*)
天気や果物を教えてもらいました(^^♪
次回は3月11日水曜日14時30分~です。
まだまだご予約受付中です!